横浜で水回りのリフォームならお任せください。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

用語集


リフォーム用語の無垢材とは何か。

無垢材

  無垢材とは文字の通り無垢な材質です。混ざり気のないという意味で、一本の木から切り出してつなぎ目のない材木の事を言います。木の種類似よって、色合いや雰囲気が変わる為リフォーム後の部屋のイメージに合う木の種類を選定出来ます。リゾート感の出る明るい色合いのオークやメープル等からシックな色合いのウォールナット等木...

リフォームの用語を解説!面格子とは?取り付ける目的は何?

面格子

  面格子とは、窓に取り付けられる金属製の格子のことで、主に防犯の目的で設置されます。トイレやお風呂・台所など、比較的小さな窓に取り付けられることが多く、人目に付きにくい場所にあるこれらの窓からの空き巣被害を防ぎます。また防犯だけではなく、外からの視線を遮ったり、窓を開けて風を入れたい、美しく装飾したいなど、...

リフォーム時に知っておくべき用語・容積率について

容積率

  住宅を新築したり増築したりする場合、たとえ建築場所が自分の土地であったとしても大きさや形状を自由に決めることはできません。安全や秩序の維持といった観点から、法律によって一定の制限が加えられています。その1つが、容積率による制限です。ここでは容積率とは何かについて説明するとともに、その計算方法やリフォームを...

浴室暖房乾燥機 リフォーム用語集

浴室暖房乾燥機

  浴室暖房乾燥機 とは、浴室の天井や壁面に設置し、浴室内の冷暖房、換気、洗濯物の乾燥などができる設備です。冬の寒い時期に浴室内を温めることができるので、浴室外との寒暖差を無くし、ヒートショックを予防することができます。また効率よく換気をして、浴室内のカビを防ぐ効果もあります。天井や壁に換気扇や通気口があれば...

リフォーム用語ーレンジフードについて

レンジフード

  レンジフードとはキッチンの換気を目的とした、キッチン上部に設置する排気設備のことをいいます。フードと換気扇を組み合わせたもののことです。縦長の細長い板状の羽根が筒状にとりつけられているシロッコファンを使用しているものが主流となっています。シロッコファンを回転させて汚れた空気を吸い込み、ダクトを通して屋外に...

二重サッシへのリフォーム用語・利点まとめ

二重サッシ

  一軒家であるか、マンションであるかに関係なく、現在の住まいが寒かったり、家計のために冷暖房光熱費を節約したいという方は多いのではないでしょうか。そのように悩む方にお勧めなのはサッシのリフォームです。サッシのリフォームは住み替えるよりも簡単ですが、効果を実感できるリフォームの一つです。その効果や、リフォーム...

リフォーム用語の解説。防水パンについて。

防水パン

  防水パンという言葉を聞いたことがありますか。住宅事情によっては今まで一度も使用したことがないという人もいるかもしれません。防水パンは洗濯機の下に設置するもので、水漏れをしてしまった時に床の被害や、階下への浸水を予防する働きがあります。水回りに使用するものなので、汚れがたまりやすくお手入れがしやすいタ...

リフォーム用語で見かける在来工法とは?

ユニットバス

  木材を使って柱や梁、筋交いなどを組み立てる木造の工法を、在来工法と言います。大きな建物や集合住宅では鉄筋コンクリート造や鉄骨造が主流なものの、一般家屋ではまだまだ健在です。しかし、浴室においては在来工法ではなく、ユニットバスが主流になってきました。そこでここでは、ユニットバスと在来工法の違いを説明し...

リフォーム用語「間口」について

間口

  土地の価値を決めるポイントのひとつが面積と間口の広さです。同じ面積でも、間口が狭く奥が広いというような縦横のバランスの悪い土地では使い勝手が悪く、有効活用しにくいため価値が下がる傾向があります。そのため、リフォームする時にも間口には気をつけなければいけないと言われています。そこで、土地の価値を左右す...

リフォーム用語でよく出てくるフロアキャビネットとは?

フロアキャビネット

  リフォームをする際、どのようにして収納スペースを設けてそれをいかに上手に活用していくかという事は重要なポイントとなってくるでしょう。フロアキャビネットの使い方もそのひとつで、使い方を間違えるとそれだけで生活に負担がかかってしまう可能性もあります。そこで今回は、フロアキャビネットの意味を解説し、またそ...