横浜で水回りのリフォームならお任せください。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

2018年


リフォーム用語で用いられる給排水の意味と整備の重要性

排水溝

  給排水設備は清潔な暮らしを維持するのに不可欠です。高度な衛生管理を保つため、現代の給排水設備は抗菌加工済みの部品や電子機器で制御された物が主流になっています。その一方で不具合が生じると復旧に時間がかかってしまう欠点もあることから、毎日の暮らしの中でこまめなメンテナンスが求められます。給排水設備の仕組みを理...

珪藻土とは・リフォーム用語集

珪藻土の壁

  自然素材を使ったリフォームが近年人気を集めています。その中で壁材として注目されているのが珪藻土です。珪藻土は「藻」という漢字が入っていることからも分かるように、藻類に分類される植物プランクトンの一種です。昔ながらの塗り壁の素材として利用されることが多いのですが、どのような点が人気になっているのかチェックて...

近年見かけるリフォーム用語・グルニエについて

グルニエ

  暮らしていて家族が増えると必然的に物が増え、収納スペースが足りなくなることは稀ではありません。でも新たにクローゼットや納戸などを増設すると、床面積が狭くなってしまうので困りますよね。そこで有効なのがグルニエの施工です。もちろん建物の形状を選びますが、上手く行けば最も広い収納スペースが得られます。ここではグ...

踊り場って何?:リフォーム用語集

踊り場

  「踊り場」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?読んで字のごとく、「踊りを踊る場所」と答える人だってきっと少なくないはずです。しかしよく調べてみると、この踊り場とは階段の途中にある広いスペースのことを指しているのだそうです。何だか想像とはまったく違う答えでした。ではこの踊り場とは何のために設けられ...

家を構成するために必要であるリフォーム用語の一つ建具

玄関

  建具自体はあまり聞きなれない言葉ですが、実はリフォーム用語において近年重視される部分になっています。一般的にリフォームの認識は、キッチンやトイレそしてお風呂などの設備を長期間住むうえで利便性を高めるために行うことが挙げられます。その点建具というのは、目で見て分かりやすい部分ではなくそれ以外の家の細かい部分...

リフォーム用語の現地調査とは

現地調査

  リフォームを行う前には現地調査を行うことが重要となります。現地で見てみることで初めてわかることもあるので、契約前には行う必要がありますが利用者としては分からないこともあるのではないでしょうか。そこで現地調査について解説していきます。これから先にリフォームを考える可能性のある方には特に必見の内容となっていま...

リフォームに使用する材料の用語:石膏ボード

石膏ボード

  石膏ボードは石膏を主成分とした素材を板状にして板紙で包んだもので別名プラスターボードとも呼ばれており、主に建物建造時やリフォームの際壁や床に使用される建築資材で、現代の建築業界ではなくてはならない主要建築材料の一つです。この記事ではそんな石膏ボードの種類や大きさ、施工することによるメリットなどについて説明します。...

リフォーム用語の遮音性能の特徴とは

遮音

  遮音性能とは、音を跳ね返す能力で高いと静寂な環境で生活をしやすくて落ち着けます。音が気になる時は遮音の仕組みを確かめ、快適に過ごせるように必要に応じてリフォームをすると良いでしょう。防音リフォームをする目的は落ち着いて暮らせるようにするためですが、遮音性能が高すぎると室内に音が響きやすく臨機応変に考...

リフォーム時に使われる専門用語「墨出し」とは何か

墨出し

  リフォーム工事において、壁や天井などを張り替えたり、電気の配線やガス・水道の配管を行ったりする際に必ずといっていいほど必要となるのが墨出しと呼ばれる作業です。ここでは、墨出しとはどのようなものであるのかについて説明するとともに、その作業が必要な理由や作業を行う際に使用する道具などについても紹介してい...