エコキュートのリフォーム用語集
エコキュートは、ヒートポンプと呼ばれる技術を取り入れた電気給湯機で、空気の熱を「自然冷媒(CO2)」で圧縮することで高温化し、その熱を水に伝えてお湯を沸かしています。エコキュートは、尽きることのない再生可能エネルギーである空気中の熱を利用しており、環境にやさしい給湯機です。また、この空気中の熱を有効活用しているため、必要な電気エネルギーは従来のヒーター式電気温水器と比較してわずか約1/3という高効率を実現しています。
エコキュートのメリットとは
エコキュートを利用するメリットは、「省エネ・電気代削減」「貯めておいた水を非常時に使える」の2点が考えられます。まず省エネ・電気代削減についてご説明します。エコキュートでは、オール電化向けの電気料金プランを利用して、電気料金が安く設定されている深夜電力を活用することで、電気代を抑えることができます。料金が安い夜間に日中に使用するお湯を沸かしておいたり、蓄熱暖房機に熱を貯めたりすることで、お湯や暖房に必要な光熱費が削減できるのです。次に、非常時の貯水利用についてです。エコキュートのタンク内に貯めておいた水は、断水時には非常用水として使用することが可能です。しかも、この水は停電時にも取り出すことができるので安心です。
エコキュートのデメリット
続いて、エコキュートのデメリットをご説明します。エコキュートには魅力的なメリットがある一方で、特に冬の使用においてはデメリットを感じる場合があります。まず、エコキュートは空気中の熱を利用してお湯を沸かしているため、冬の冷たい空気では効率が下がり夏の暑い時期に比べると光熱費が上がります。また、日中は夜間に沸かしておいたお湯を使用するので、お湯を使いすぎてしまうと湯切れを起こす場合があるので注意が必要です。
エコキュートの種類
一口にエコキュートと言ってもその種類はさまざまですので、必要な機能から適したタイプを選ぶ必要があります。ここでは、エコキュートの種類についてご説明します。まず最初にご紹介するのは「フルオートタイプ」です。こちらは、ボタン一つで「お湯はり」から「浴槽の保温」、「足し湯」、「追い焚き」まで必要となる操作を全て自動で行ってくれるタイプです。お次にご紹介するのは「給湯専用タイプ」で、こちらは蛇口からお湯が出るのみのシンプルな機能になります。先ほどご紹介したフルオートタイプ とは対照的に、自動給湯などの便利な機能は備わっておりませんので、そういった機能が不要な場合におすすめです。また、価格も安価で簡単に設置できるのも魅力のひとつです。そして、最後にご紹介するのがエコキュートのメイン機能である「給湯」関連の機能のほかに、「床暖房」や「浴室暖房乾燥」などの他の機能を持たせた「多機能型」です。まず、エコキュートの床暖房は「温水式床暖房」に分類され、床下に設置したパイプ内にエコキュートで沸かした温水を流すことで床を温めます。次に、浴室暖房乾燥機能では、エコキュートで沸かしたお湯の熱を、浴室内の暖房や乾燥に活用します。今ご紹介したように、エコキュートはさまざまな種類のものが販売されていますので、エコキュートをご検討の方は、生活スタイルに合った最適なものをお選びください。
前の記事へ
« オール電化にリフォームする際によく使う用語次の記事へ
部屋の変化に対応するリフォーム用語可動間仕切り »