横浜で水回りのリフォームならお任せください。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

ブログ


ペニンシュラキッチンにリフォームしよう!特徴やメリットとは?

ペニンシュラキッチン 

キッチンのリフォームをするときにペニンシュラキッチンは魅力的な候補の一つになります。どのような特徴を持っているキッチンになるのでしょうか。特徴とメリットを理解し、デメリットとその対策についても把握しておきましょう。自分の家庭に合っているものかどうかを吟味した上でリフォーム計画を立てることが大切です。

 

ペニンシュラキッチンの特徴とは?

ペニンシュラキッチンは対面型キッチンの一種で、短辺の一つを壁に接した形にするのが特徴です。通常はI型のシステムキッチンを使って壁からシステムキッチンが突き出しているかのような形になります。この姿が名前の由来となっていて、ペニンシュラキッチンのペニンシュラとは英語で半島を意味しています。一般的なI型のシステムキッチンよりも奥行きを広くしてあって80cmから98cm程度の仕様のものが多いのも特徴です。壁に直接付けて使う場合とは違って壁による圧迫感がないことに加え、両側からカウンターを使えるので広めにした方が使い勝手が良くなるからです。また、通常は天井から収納を吊るすこともないので奥行きがあった方が広々としていて用途も広がります。ただの調理台として使うだけでなく、椅子を用意してテーブルとしてカウンター風に利用することもできるでしょう。オープンスタイルで開放感があり、周囲のインテリアにも工夫のしがいがあるのがペニンシュラキッチンの魅力です。

 

ペニンシュラキッチンのメリットは?

ペニンシュラキッチンにリフォームするメリットとしてまず挙げられるのが開放的な空間を作り出せることです。ペニンシュラキッチンにリフォームするときには通常はダイニングやリビングとキッチンスペースを直結させます。そして、調理をしているときの視線がキッチンからダイニングやリビングを見渡せるレイアウトにするのが一般的です。一般的なキッチンの場合には壁の方を向いて調理することになるため、調理中は家族とのコミュニケーションを取りにくくなります。しかし、ペニンシュラキッチンにすると部屋全体を見渡せるので、家族とゆっくり話をしながらご飯の準備をすることが可能です。小さな子どもがいる場合にはリビングにいる様子を見ながら料理できるので安心できます。ペニンシュラキッチンを設置するときには一端にレンジフードを用意し、残りの調理スペースやシンクの上は天井まで何も設置しないか、ライトを用意する程度にするのが通例です。広々としていてのんびりと過ごしやすい空間を演出することができるメリットもあります。一方、ペニンシュラキッチンはレイアウト次第でスペースの削減も実現できます。部屋が広くないからペニンシュラキッチンを設置して、さらにダイニングやリビングを直結させるのが難しい場合もあるでしょう。その際には面積が十分にあるペニンシュラキッチンを選んでテーブルを兼ねさせてしまうことも可能です。カウンター仕様になっていてシンクやコンロのない側をバーカウンターのようにして使えるキッチンもあります。奥行きが十分にあればテーブルとして使うにも問題はないでしょう。別の角度からスペースの削減を行う方法もあります。両側に収納が付いている仕様のものもあるので、キッチンの下部全体を使って収納を確保できるからです。ダイニングやリビング側の面にある収納は普段から使う食器などを収納し、裏側にはフライパンや鍋などの調理用品を主に収納するといった使い分けをすると機能性も良いでしょう。レイアウトを意識するとペニンシュラキッチンにはまだメリットがあります。ペニンシュラキッチンにリフォームすると動線を短くするレイアウトも作り出すことが可能です。ペニンシュラキッチンのダイニングやリビングから遠い側の対面には壁があります。その壁面を収納や冷蔵庫、電子レンジや炊飯器などの様々なものをレイアウトできるでしょう。後ろを振り向くだけで料理に必要なものを簡単に取り出したり、調理家電を使ったりすることができるので動線が短くて済むのです。レイアウト次第でペニンシュラキッチンはメリットが大きくなると理解しておきましょう。

 

ペニンシュラキッチンのデメリットは?

ペニンシュラキッチンにリフォームするとデメリットも生まれるので、できる限りの対策をしておくことが肝心です。ペニンシュラキッチンのメリットを生かすにはリビングやダイニングと直結させることが重要になります。その影響で生じるデメリットが調理によって生じる臭いや煙への対策です。リビングやダイニングでゆっくりと過ごしている家族が気にかけることもあるでしょう。また、臭いが強いものの場合にはカーテンなどに吸着してしまってなかなか落ちずに困ることもあります。ペニンシュラキッチンの場合には換気扇を付けづらいという問題があるのです。壁に接している部分にコンロを置き、上にレンジフードを取り付けるといった仕様にすることで臭いや煙があまり気にならなくなります。調理の際には油を使うので油はねもリビングやダイニングの方まで広がってしまいやすいのもデメリットです。調理中はアルミ製の囲いを作るなどして工夫をすると油はねは最小限に留めることができます。水はねについても同様ですが、予め床を水濡れに強い素材にリフォームしておくのも良い対策です。しかし、このような工夫をしても調理の音に関しては妨げるのは困難です。リビングを直結させているときに調理音がテレビなどの音を遮ってしまうことがあります。調理するタイミングを調節するか、リビング側でヘッドホンを使って聞いてもらうなどの工夫をしましょう。一方、調理に関連しない部分でもデメリットはあります。開放感があるのはペニンシュラキッチンの魅力ですが、来客のときにはプライベート感が目立ってしまって恥ずかしいという思いをする人もいます。収納が片面しかないカウンター仕様にするとプライベート感は軽減することが可能です。しかし、片側しか収納がないペニンシュラキッチンにすると収納が不足しやすいというデメリットもあります。壁側を収納にして対策するのが合理的な対策でしょう。それでプライベート感が目立ってしまうのが嫌な場合には床下収納を作ってあまり使わないものはしまっておくという対策も可能です。工夫次第でデメリットは克服できるので、気になった部分はリフォームの際に合わせて対処しておきましょう。

 

ペニンシュラキッチンのリフォーム費用

ペニンシュラキッチンのリフォームはどの程度の規模で行うかによってかかる費用が違います。単純に既存のシステムキッチンを入れ替えるだけの場合には本体価格と作業費用だけなので100万円~150万円程度で済むのが一般的です。しかし、キッチンのレイアウトを変えてクロスも交換し、電気の配線工事や給排水の配管工事もするとなるとさらに50万円程度がかかります。ペニンシュラキッチンのリフォームをするときには大まかには100万円~250万円程度の予算を持っていれば良いと考えておきましょう。ただし、同じ施工内容だったとしても作業費用は依頼するリフォーム業者によって異なります。レイアウトの工夫次第でリフォーム費用を安くできる場合もあるため、業者とよく相談した上で施工内容を決定するのが大切です。複数のリフォーム業者に相談してみると内容や費用の比較をすることができます。ペニンシュラキッチン自体はそれほど高価なシステムキッチンではないので、他の工事に必要になる費用を減らせるように業者を選定すると良いでしょう。