横浜で水回りのリフォームならお任せください。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

ブログ


キッチンの排水口の清掃方法と注意点

シンクの排水溝

 

キッチンの排水口は日々の清掃の中でも見落としやすい場所の一つに挙げられます。排水口の汚れは不快な臭いはもちろん、配管のつまりに繋がることもあるので定期的な掃除が大切です。今回は、排水口や排水パイプの清掃方法の紹介と共に清掃時の注意点について詳しくご紹介します。

 

排水口に付着するヌメリを取り除く作業

キッチンの排水口の中でも多くの人が頭を悩ませるポイントの一つにヌメリがあります。このヌメリの発生は生ゴミが主な原因で、室内温度や湿度、水分といった栄養となる条件が揃ってしまうことで増えやすくなるので注意が必要です。特に湿度が高くなるほど発生しやすくなるとはいえ、水分が溜まりやすい場所だけに湿度を下げるのは難しいのが実情です。

少しでも発生を抑えるために有効な清掃方法が栄養源となるゴミの除去になります。キッチンでの調理を始め、生活をする上で必ず出てしまのは避けられない以上、こまめに取り除くことが大切です。

排水口の清掃と言えば洗剤とスポンジによる手作業で取り除くのが一般的ですが、不快なヌメリを直接触りたくないと考える人も少なくありません。そういった場合には排水口専用の塩素系のクリーナーや漂白剤を使用することで手で触れることなく綺麗に掃除をすることが可能です。

 

洗剤や漂白剤

 

 

排水パイプやトラップ部分の清掃方法

排水口の清掃をする上で忘れてはいけない場所が排水パイプやトラップと呼ばれる部分になります。これらは日常の使用で目に付き難いという理由から、つい見落としがちになってしまうので気をつけなくていけません。

このトラップはキッチンのタイプによっていくつか種類に別れていて、それぞれ外し方や清掃の方法が異なります。その中でも比較的多くのキッチンで使用されているのがワントラップと呼ばれるタイプです。このワントラップは製品の上の突起部分のつまみを持って左側に回転させることで簡単に外すことができます。トラップは下水などの臭いを防ぐ蓋のような役割を持っているため、外すことで若干下水の臭いが発生することがあるので注意が必要です。無事に取り外すことができたら奥の排水パイプに専用の薬剤を振り替えてしばらく付け置きをしている間にトラップ部分の汚れを落とします。ある程度の時間が経過したら水ですすいで再びトラップを取り付ければ完了です。

ワントラップとは異なり細身の形状となっているボトルと呼ばれるタイプは排水部分にある穴を回すことで引き抜きことができます。ボトルタイプの清掃方法もワントラップと同様です。

S字と呼ばれるタイプはシンク部分に穴が開いている物で、排水パイプが文字通りSの形状をしています。こちらはトラップを抜く作業がなくそのまま薬剤を投入するだけで問題ありません。

 

トラップ部分にゴミが溜まってしまった時の対処法

 

シンク下のイメージ

 

トラップ部分の清掃で気をつけなくてはいけないのがゴミの除去です。料理をした時に出る細かいゴミなどが気がつかないうちに排水口を通り抜けてトラップ部分に溜まってしまうケースは少なくありません。

トラップ部分にゴミが溜まっている状態のまま放置をしていると配管のつまりの原因となってしまうことがあるので注意が必要です。そのため、トラップの清掃をする時には忘れずにゴミを取り除くことが大切になります。

清掃はシンクの下にあるトラップの本体に付属しているキャップを取り除くだけです。キャップの開封時に中に溜まっている水が落ちてくるので水を受ける洗面器などをセットしておくことを忘れてはいけません。

S字タイプのトラップの場合は構造上、キャップを外すだけでは取り除けないこともあるのでその場合には細い棒などで掻き出すのがポイントです。

トラップ部分に溜まっている水は下水からの不快な臭いや害虫の侵入と防止する大事な役割を備えています。こうした理由から清掃をした時に水漏れなどが起こっていないかの確認をすることも重要です。