I型キッチンとは・リフォーム用語
毎日使う場所だけに、キッチンの形は非常に重要な要素です。憧れを詰め込むのもいいですが、やはり使い勝手の良さは重視するようにしましょう。ここでは、I型キッチンの特徴について解説しています。アイランド型キッチンの人気に押されて注目されることが少なくなってきたキッチンですが、意外に知られていない特徴も数多くあります。
I型キッチンの特徴
I型キッチンは最もオーソドックスなタイプのキッチンです。壁付けコンロとシンクが一列に並んだ形をしており、少し前の建てられた住宅ではよく見られるタイプでした。キッチンリフォームでは、近年リビングの方を向いて使用する対面型キッチンが人気になっています。家族の方を向いて料理ができるので、キッチンにいる時間も家族と交流することができます。ただしアイランドキッチンのメリットを享受するには、ある程度のスペースが必要になります。あまりキッチンにスペースを割くことができないリフォームでは、昔ながらのI型キッチンがぴたりと嵌まることも少なくありません。
I型キッチンのメリット
I型キッチンのメリットは、キッチンスペースが最小限で済むということです。他の間取りを圧迫することが少ないので、余裕がない間取りに向いています。スペースがないのにアイランドキッチンや、シンクとコンロがU型に配置されたU型キッチンを無理にはめ込むと、使い勝手に無理が生じてしまいます。I型はスペースを自由に使えるため、サイドボードなどを上手く配置することで自分なりの使い方を考えることも可能です。 調理台、コンロ、シンクが1列に並んでいるので、キッチンを使うときは平行移動するだけで済むというのもメリットです。動線効率がいいということは、料理をする効率もアップするということ。毎日使う場所だからこそ活きてくるメリットです。複雑な形ではないため、他のタイプに比べて安価なものが多いというのも嬉しいポイントと言えます。
I型キッチンのデメリット
リビングやダイニングから見ると、キッチンの正面が丸見えになるというのはI型キッチンのデメリットの1つです。壁を使うことで、物を置く場所を作ることはできるので、自分なりに工夫して見られても大丈夫なキッチンを作る必要があります。 料理中、家族とコミュニケーションを取りにくいという点を気にする人も多いです。どうしても壁に向って作業することになるため、テレビを見ながら料理をしたりするのも難しくなります。料理をしている人が孤立しているように感じる場合は、ダイニングテーブルの位置をキッチンに近付けるなどして工夫するといいでしょう。
前の記事へ
« リフォーム用語のロータンクとは次の記事へ
リフォーム用語をわかりやすく解説!アイランドキッチン »