横浜で水回りのリフォームならお任せください。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

ブログ


お風呂の換気扇を交換するタイミングはいつ?ポイントを解説

風呂の換気扇お風呂の換気扇は、ほぼ毎日稼動させているという方も多いですが、耐用年数がどれくらいかご存知でしょうか?今回は、お風呂の換気扇を交換するタイミングについて知っておきたいポイントと、修理や交換する際にかかる費用の相場を説明します。また、お風呂の換気扇をリフォームする際の換気扇の種類と機能について紹介します。

 

換気扇の異常サインと、耐用年数の経過が交換のタイミング

お風呂の換気扇の耐用年数は、8~15年が一般的です。電化製品ですので、使用を続けることにより換気扇のファンやモーター部分に寿命がきてしまいます。一見不具合などないように見えても、耐用年数を超えたものは換気能力が落ちている可能性が高いので、10年位をめどに交換するのが理想的です。また耐用年数を超えていなくても、電源を入れても作動しなかったり、換気音の異常や、異臭、風量の低下などのサインが見られたら、劣化や故障を疑ってメンテナンスを行うべきです。換気扇に異常が見られる原因には、単にホコリなどの蓄積による場合があります。ファンにホコリなどが溜まってしまうと、モーターの軸がずれてしまい、異常音や振動を発する場合がありますので、まずはできる範囲で掃除をしてみましょう。一方、異常音の原因は、モーターに発生したサビであることもあります。サビをそのまま放置してしまうと完全に故障してしまいますので、プロに依頼してメンテナンスをしてもらわなければなりません。

 

お風呂の換気扇交換は、換気扇の種類によって方法が違う

お風呂の換気扇を交換する際、換気扇を取り外す作業はどの換気扇も同じですが、新しく取り付ける換気扇の種類によって設置方法が異なります。「プロペラ型」は、扇風機の羽根のような形が特徴の換気扇です。屋外に面した壁に取り付け、直接外側に排気するタイプです。プロペラ型のメリットは、掃除がしやすいことと、風量が大きいことです。換気以外の機能はないので、戸建て住宅で、なおかつ暖房や衣類乾燥の機能を求めない方に向いています。もともとプロペラ型の換気扇を使用していて、交換もプロペラ型を選択するのであれば、大規模な工事はほぼ必要ありません。一方羽根が筒状に並んだ「シロッコ型」は、天井に設置してダクトを通して排気するため、外気の影響を受けず、風量が安定しているのが特徴で、ユニットバスやマンション向きの換気扇です。こちらは電気配線やダクトの設置作業も発生します。シロッコ型の換気扇は便利な機能付きのものがあり、新築やリフォームの機会にシロッコ型の換気扇を選択する人も多くいます。機能が良くなる分、プロペラ式に比べると高額になりますので、予算も考えた上で、選択しましょう。電気配線が伴うお風呂の換気扇の交換や修理は、漏電や感電、ショートなどの恐れがあるため、電気工事士の資格を持ったプロが行うのが基本です。素人判断で作業するのは危険ですので、必ず専門のサービスに依頼しましょう。

 

お風呂の換気扇交換にかかる費用と、費用を抑えるポイント

換気扇交換にかかる費用の相場は、3万~40万円くらいと、幅があります。タイマースイッチなど部品の交換で済む場合の工事費は3万円以内で納まることもあり、モーターのみの交換は3万円前後になる場合が多いです。ただし、工事費のほかに出張費、部品代が必要となります。小さな部品交換でも、工事費や出張費がまともにかかってしまうわけです。そのため、部分的な修理費用と本体を丸ごと交換する費用を比較すると、どちらも大して変わらないという場合もあるのです。換気扇の耐用年数も考えた上で、修理をするべきか、部品交換か、本体交換かを判断しましょう。そのためには業者選びも重要です。換気扇の不具合に関して、本体の故障が原因なのか、部品交換で済むのかを適切に判断し、最も的確な提案をしてくれる業者が望ましいです。調査して点検した結果、清掃するだけで不具合が解消されるケースもあるからです。浴室換気扇の施工に詳しい複数の業者に見積を依頼しましょう。また、プロペラ型の換気扇からシロッコ型への変更や、サイズがちがう換気扇への変更、その他配線工事が必要になる場合は、大掛かりな作業になるため、施工費用が35万~40万円ほどになる可能性があることを頭に入れておきましょう。特に浴室換気暖房乾燥機(多機能換気扇)を新設する場合、リフォーム会社にしっかりとした現場調査をしてもらった上、見積書を作成してもらいましょう。リフォームの費用を抑えるポイントとしては、メーカーにこだわらず、最低限欲しい機能を業者に伝えてお任せするという方法があります。大手メーカーのものはどうしても高額になりがちなので、企業のネームバリューではなく、機能を重視したものをプロの業者に選んでもらうのです。また、少し前の型番商品を選択する方法もあります。メーカーはどんどん新製品を発売しますので、型落ち商品は狙い目です。業者の都合によっては、在庫をたくさん抱えている商品があり、安く販売できるものもありますので、遠慮せずどんどん確認してみると良いでしょう。

 

換気扇の機能にこだわり、お風呂をもっと快適に

換気扇の交換リフォームを検討しているなら、お風呂をもっと快適に過ごせる機能がついたシロッコ型の換気扇がおすすめです。そんな多機能換気扇の便利な点をご紹介します。まず、「暖房機能」。これは、冷えやすい冬場に特に便利な機能です。入浴前にあらかじめ暖房をつけておけば、寒い思いをせずに浴室に入ることができるだけではなく、ヒートショックを防ぐことができます。ヒートショックとは、脱衣所や浴室などの寒い場所から、熱い湯船に入ったときに起こりやすい現象で、急激な血圧の変化が原因となって、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などを引き起こします。高齢者や、高血圧・糖尿病などの持病がある方は、このヒートショックが原因で命を落とすことにもなりかねませんので、浴室に暖房がついているのは非常に理想的です。次に便利なのが「送風機能」です。涼風機能とも言い、冷房とは違う扇風機のような風が浴室内を循環することで、蒸し暑さをしずめ、のぼせることを防いでくれます。暑い夏でも快適に入浴できるのが嬉しい機能ですね。次は「乾燥機能」です。入浴後の浴室を乾燥させる目的の他に、衣類も乾燥できるのが大きなポイントです。雨の日などで外に洗濯物を干せない時、また花粉や黄砂などが多く、外干ししたくない時に非常に便利な機能です。部屋干しだと生乾き臭が気になりますが、浴室乾燥機ではそのような心配もありませんので、安心して洗濯物を干すことができます。各機能に共通しているのが「タイマー機能」です。例えば、帰宅する時間に合わせて暖房が付くように設定しておけば、入浴する頃には快適な温度になっていますし、出かける前に洗濯物を干し、タイマーを設定しておくことで、帰宅時には衣類が乾いているので、お風呂が快適になるだけでなく、生活がとても便利になります。また、換気扇を回し続けていると電気代が気になるところですが、タイマー機能をうまく活用することにより、節電対策にもなります。毎日使うお風呂ですから、快適で、なおかつ安全である換気扇が望ましいですよね。このような便利な浴室換気扇ですが、自宅の浴室に合うものがあるのか、費用は莫大にならないか、様々な不安や疑問が浮かんでくるでしょう。まずは浴室換気扇に詳しいリフォーム業者を探して、相談してみてはいかがでしょうか。業者によっておすすめするメーカーに違いもありますので、複数の業者に見積もりを依頼し、予算やプランを伝えた上で、親身になって相談に乗ってくれるところを選びましょう。

 

 

横浜市でお風呂のリフォームをお考えの方はこちら