西区で水回りリフォームをお考えの方へ

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

    「西区で水回りのリフォーム」ならおまかせください。
    横浜地域密着No1の実力!


    ワンランク上の丁寧な仕事で、納得の仕上がりをご提供します!

    水回り設備の優惺設備工業

    横浜市を拠点に水回りリフォーム施工一筋、お客様から「お願いして本当に良かった!」というお声をいただける丁寧な仕事をモットーに、自社施工にこだわり、中間マージンをかけずリーズナブルな価格でサービス提供致します。優惺設備工業は、地元横浜地域密着!西区のお客様には施工後も、何かあればいつでも駆けつけられる体制を整えています!西区でキッチン・バス・トイレなどのリフォームなどをご検討の方は是非、お気軽にご相談ください。

    優惺設備工業の4つのこだわり

    • ワンランク上の丁寧な仕事

      細部まで手を抜かないプロの技をお約束します。

      1
    • 安心と信頼感のある対応

      地元横浜地域密着業者。しつこい営業などは絶対にしません。

      2
    • リーズナブルな価格

      自社施工のため中間マージンなどがかかりません!

      3
    • 横浜市地域密着!

      市内の工務店だからこそ、現地見積もり、
      施工後の対応など迅速に駆けつけます。

      4

    施工事例の紹介

    一覧を見る

    料金


    キッチンリフォーム / 施工料金表

    リフォーム後のキッチン

     

    キッチンリフォームは、システムキッチン一式からスポット施工まで幅広く対応することが可能です。料金は、商品材料費別途の標準工事費になります。商品材料費以外の配管材料などは工事費に含まれております。一式工事からスポットまで幅広く対応可能で、システムキッチンなどの一式工事は10万円〜、ガスコンロ交換などのスポット対応は2万円〜対応させていただきます。ご希望の仕様やイメージがございましたら、ヒアリングを行い予算内で適切な商品材料などを提案させて頂き、見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください。

     

     

    システムキッチン一式250,000円〜
    キッチンシンク交換25,000円〜
    キッチン吊戸棚交換20,000円〜※2
    レンジフード交換40,000円〜※2
    プロペラファン用フード交換35,000円〜※2
    ガスコンロ交換35,000円〜
    IHクッキングヒーター交換25,000円〜
    キッチン水栓交換20,000円〜
    浄水器設置30,000円〜
    ビルドイン食洗機交換30,000円〜
    キッチンパネル仕上げ28,000円〜※2
    撤去処分費別途
    ※2下地調整費がある場合別途
    トイレリフォーム(標準工事費込み)

    リフォーム後のトイレ

     

    トイレ交換リフォームの場合、使用するトイレの型番により金額が異なります。下記一覧にない型番の使用をご検討の場合でもご相談ください。また、クロスの張り替えなどの部分的な補修もスポットで承っています。

     

    ※トイレ交換リフォームを行う際には、設置されていたトイレと交換後のトイレのサイズが違うため、ほとんどの場合でクッショフロア張り替えが必要になってきます。

     

     

     

    TOTO ピュアレストQR120,000円〜
    TOTO ネオレスト300,000円〜
    LIXIL アメージュZ90,000円〜
    LIXIL サティス220,000円〜
    Panasonic アラウーノV130,000円〜
    Panasonic アラウーノSⅡ250,000円〜
    トイレクッショフロア張り替え8,000円〜
    クロス張り替え22,000円〜
    手洗い器増設35,000円〜
    床下地補修48,000円〜
    和式トイレ洋式交換一式(パネル仕上げ)280,000円〜
    和式トイレ洋式交換一式(内装工事込み)320,000円〜
    撤去処分費別途
    風呂リフォーム / 施工料金表

    洋室リフォームのイメージ

     

    ユニットバス一式リフォームから、スポットでの補修まで幅広く対応いたします。在来浴室の場合、ユニットバスへのリフォームは比較的ローコストで施工することが可能です。もちろん、在来浴室のパネル仕上げでのリフォームも可能です。

     

    スポット対応は、水栓交換から追い焚き循環金具交換まで幅広く対応しております。下記の一覧にないスポット依頼のご相談も柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

     

     

    ユニットバス一式300,000円〜
    在来浴室からユニットバスリフォーム350,000円〜
    在来浴室リフォーム(パネル施工)600,000円〜
    暖房乾燥機能付き換気扇交換38,000円〜※2
    暖房乾燥機能付き換気扇リフォーム55,000円〜※2
    水栓交換20,000円〜
    浴槽交換(ユニットバス)25,000円〜
    浴槽交換(在来浴室)48,000円〜
    追い焚き循環金具交換18,000円〜
    ※2 下地調整費がある場合別途
    洗面台リフォーム / 施工料金表
    LIXILオフト58,000円〜
    TOTO Vシリーズ45,000円〜
    Panasonic Mライン42,000円〜
    給湯器交換 / 施工料金表
    ノーリツガス風呂給湯器(エコジョーズ)138,000円〜
    リンナイガス風呂給湯器(エコジョーズ)148,000円〜
    お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日
    メールでのお問い合わせはこちら CLICK

    西区のエリア情報


    西区の対応エリア

    赤門町|東ケ丘|伊勢町|老松町|岡野|霞ケ丘|北軽井沢|北幸|楠町|久保町|御所山|境之谷|桜木町|浅間台|浅間町|高島|中央|戸部町|戸部本町|西戸部町|西平沼町|西前町|花咲町|浜松町|東久保町|平沼|藤棚町|緑町|みなとみらい|みなとみらいクイーンズタワーA|みなとみらいクイーンズタワーB|みなとみらいクイーンズタワーC|みなとみらいランドマークタワー|南軽井沢|南幸|南浅間町|宮ケ谷|宮崎町|元久保町|紅葉ケ丘|

    横浜市西区の特徴

    西区の人口は平成30年10月現在101,493人で、総世帯数は56,443世帯。男女別の人口はほぼ同じで、女性50,588人に対して男性が50,905人と差はわずか317人となっています。西区内で浅間町(4,621世帯)及び平沼一丁目(3,902世帯)の世帯数が特に多く、その他の地域では平均して1,000~2,000世帯程度が多く、人口にあまり偏りがないのが特徴です。

     

    西区は面積が6.98㎢と市内で一番小さく、2番目に小さい南区(12.63㎢)と比べても半分の大きさになりますが、企業誘致やマンションなど開発が進むみなとみらい21地区を中心に人口は増加傾向にあり、横浜市全体がピークを迎えると言われている平成31年以降も増加していく事が予想されます。横浜の商業・業務の中心として世界5位の乗降者数を誇る横浜駅(約230万人/日)とその周辺エリア、みなとみらい21地区を抱え、事業所従業者数は市内1位、商店数2位、商業従業者数1位であり、年間商品販売額も卸売業で2位、小売業1位となっています。

    また、開港の歴史を今に伝える野毛山・掃部山地域、下町情緒の残る浅間町・平沼・藤棚町地域など、小さい中に色々な特色のある地域で構成されているのが特徴です。

     

    西区役所ホームページ

    西区で水回りのリフォームに使える補助金

     

    東京、大阪に次いで日本第3位の人口を誇る横浜(人口3,740,172/平成3011月現在)ですが、人口密集率は全国48位と決して高くなく、東京23区と比較して土地に余裕があるため住環境が良いと広く認知されています。西区で水回りのバリアフリーリフォームなどには以下の補助金が使えます。バリアフリー箇所にはもちろん、当社の専門である水回りも含まれており、浴室、トイレ、洗面所などのバリアフリー化にも使うことができます。

     

    横浜市マンション・バリアフリー化等支援事業

    ・補助内容:上限30万円とした工事費の3分の1 

    (手すりの設置に関しては戸数×8千円も上限)

     

    こちらは横浜市内にあるマンションが対象のリフォーム補助金です。発注者まマンションの管理組合に限定されていますが、対象住宅の幅は広く市内にある分譲マンションであれば原則定期に対象になります。工事施工者は特に決まりがありませんが、100万円を超える工事の場合市内の業者に発注する必要があります。

     

    浜市高齢者等住環境整備事業

    ・補助内容:助成限度基準額100万円(工事前に事前確認を受け必要性が認められた額)

     

    こちらも浴室、便所、台所など水回りのバリアフリー化に活用できる補助金です。補助率は補助金を受ける側の所得(前年度の市民税の納入金額により算出)によって変動します。もちろん、所得が低い方が補助率が高くなり生活保護受給者に関しては自己負担0円になる可能性もあります。工事施工者は特に規定はありません。

     

    横浜市障害者住環境整備事業

    ・補助内容:対象経費から自己負担額を引いた額(上限あり)

     

    こちらは対象が高齢者ではなく障害者になりますが、上記同様バリアフリー化に使える補助金です。こちらも浴室、便所、台所など水回りにも適用することができます。対象になるかは、障害のレベルにもよって違うようで、一応の基準として「身体障害者手帳3級で、かつ知能指数50以下の方」などの記載が見受けられます。工事施工者は特に規定はありません。

     

    横浜市水洗便所設備資金助成・貸付制度

    助成内容:施工内容により異なる

     

    こちらの助成金は、名前の通り水洗便所にリフォームする際に使えるものです。現在、水洗でないトイレをお使いの方も珍しいかと思いますので、あまり対象になる方は多くないと思いますが、「うちはまだ和式のボットン便所!」という方は是非活用することをお勧めします。ちなみに、こちらは指定業者のみ工事依頼することができる制度になりますので恐れ入りますが、優惺設備工業で施工することはできません。

     

    介護保険の住宅改修費支給申請

    補助内容:現住所につき20万円の改修費を限度とし、改修費用の9割(18万円)または8割(16万円)を払い戻します。なお、横浜市の受領委任払い制度の登録業者を利用した場合は、1割または2割分の自己負担額のみを事業者に支払うだけで改修ができます。また、②の横浜市高齢者等住環境整備事業に関しては、介護保険住宅改修が補助対象として優先されます。

     

    ■介護保険の行政問い合わせ窓口

    【西区役所介護保険担当】

    TEL:045-320-8425~6

    FAX:045-322-2183

    窓口番号:1階7番窓口

     

    横浜市のお客様の声

     

    横浜市 S様

     

    知人が利用してとても対応が良かったと聞いて庭のウッドデッキやパーゴラの撤去などをお願いしました。

    専門は水周りのようですが、酷暑の中、一日で完璧に綺麗にして頂き大満足です。ウッドデッキにシロアリや虫がわいていたのですが、その駆除までやってくれました。また機会があれば、ぜひお願いしたいと思います!

     

    横浜市 T様

     

    内装ならなんでも相談できる融通の利く業者さんです。基本的に水回りが専門ということでしたが、水回りから派生して他の部分のリフォームも相談させて頂いたところ、他のリフォーム専門会社から頂いていた見積もりより大幅に安く(半額近い金額だった)ので、お願いしました。水回り以外の部分のリフォームに関しては、専門ではないということでしたので、少し不安でしたが、繋がりのある専門の方(大工さんやクロス屋さんなど)と提携して施工をしていくようで、仕上がりは期待以上でした。こちらの構想をプロの目線から形にしてくれます。言われたことしかやらないのではなく、プラスアルファの提案を最初に頂いた見積もり内でしてくれるので助かりました。リフォームすることなど人生そう滅多にないと思いますが、次回にする際はまたお願いしたいです!

     

    ご依頼の流れ

    • Step1 お問い合わせ

      まずはお電話でお気軽にご連絡ください。 
      【090-2947-3562 (平日&土曜日9:00~19:00)】
      ご相談内容や状況をお伺いしたうえで、お打合せ・現場下見の日程設定を行わせていただきます。

      お問い合わせ

    • Step2 ご訪問・お見積り

      事前に決めた日時に下見にお伺いしたうえで、現場の調査を行わせていただきます。
      その際、改めてお客様のご要望やご予算などをお伺いして、最適なご提案とお見積りのご提出いたします。
      わからないことがあれば、お気軽にご質問ください。

      ご訪問・お見積り

    • Step3 ご契約・着手金のお支払い / お打合せ

      ご検討いただき、ご納得いただけましたらご契約の旨をご連絡ください。ご契約に合わせて、着工や工期などについてのお打合せを行わせていただきます。

      ご契約後、着工前に工費総額の50%程度を着手金としてお支払いいただきます。
      ※着手金の金額は総額やご予算などにもよりますが、ご相談いただければ、出来る限り柔軟に対応しております。

      ご契約・着手金のお支払い / お打合せ

    • Step4 着工

      お約束の日時に、工事担当者がお伺いいたします。
      現場での確認が済みましたら、お打合せの内容に基づき、責任を持って作業を行わせていただきます。
    • Step5 完了 / 残金お支払い

      工事の完了をご確認いただきました後、お引渡しとなります。
      お引渡しに合わせて工費残額分をお支払いいただきます。

      完了 / 残金お支払い

    西区のエリアの担当者

    清水祥平

    優惺設備工業、西区エリア担当の清水です!

    お客様の気持ちに寄り添った対応と妥協のない丁寧な仕事がもっとうとしております。状況に合わせてベストなご提案を致しますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

    清水祥平

    担当者 直通電話番号 090-2947-3562 【受付】9:00~19:00 【定休】日・祝日

    よくある質問

    • ウォッシュレットが壊れてしまったのですが、トイレを全部交換しないとダメですか?

      ウォッシュレットのみの交換ができますが、年式によっては便器自体も節水型に交換した方がお得な場合がありますので、一度ご相談ください。

    • ガスコンロからIHに替えれますか?

      既存のガスコンロと同じサイズの商品でしたら可能です。ガス配管の閉栓作業と電気配線工事が必要となり、分電盤の設置位置によっては電気配線をモールで壁を這わせて取り付けないと施工できない場合があります。オール電化にした方ががお得な場合もありますので一度ご相談下さい。

    • トイレを交換したいのですが年寄り向けのバリアフリーの床や手すりを付けたりできますか?

      現在お使いのトイレの広さや床の高さにもよりますが可能です。手すりは取り付ける為、壁の下地からやり直す必要がありますので多少ご予算が上がります。便座もオートタイプの自動で蓋が開くタイプもありますのでより使いやすくなり負担が軽減されます。

    ニュース&スタッフブログ


    ニュース

    スタッフブログ